ブログ 毎朝3回起こされても起きない子は、集中力どころではない。 2023年11月30日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 朝起きない子ども 朝、子どもたちを起こしにいって、 母:「おーーい。 お・き・て …
ブログ つ、つ、ついに旦那がキレました! 2023年11月22日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 つ、つ、ついに旦那がキレました! さて、今日は旦那がキレたというテーマでお話しいたします。 突然ですが、怒りますか? …
ブログ たった30分で90分に匹敵するほど勉強できる方法 2023年6月27日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 たった30分で90分に匹敵するほど勉強できる方法 今日の話は受験生に活用してほしい方法で …
ブログ クレームいただきました。 2023年5月23日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 クレームいただきました。 「正直、こんな簡単なことで変化するのか?と思っていたんですよ・・・」 受講最終日に子どもの猫背に …
ブログ 小学生の習い事、平均〇個通っている! 2023年4月24日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 小学生の習い事、平均〇個通っている! お子さん、習い事いくつしていますか? 今の子ども達は習い事が多く月曜日はスイミング、 …
ブログ 東大生の集中ルール 2023年3月15日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 東大生の集中ルール ある東大生の勉強のルーティンの話。 「東大王」に出ていた鈴木光さん(現在は東京大学も卒業)は 大 …
ブログ 忙しい朝に子どもが動く声かけの鉄則! 2023年3月9日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 忙しい朝に子どもが動く声かけの鉄則! 朝バタバタ子どもが学校の準備をしているときに 顔洗った??熱は測った??忘れ物ない? …
ブログ 姿勢と集中力は関係ありますか? 2023年3月3日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 姿勢と集中力は関係ありますか? 姿勢と集中力は大いに関係あります!! 小4のお母さんが講座を受講されての感想で 「姿 …
ブログ 子どもの集中力はどれくらい持続できればいいの? 2023年2月15日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 子どもの集中力はどれくらい持続できればいいの? こちらの投稿(↑クリックしてね) …
ブログ 最近、私が感動した言葉 2023年2月7日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 最近、私が感動した言葉 子どもが猫背で食事をしているとついつい 「ぴっとして、背中伸ばして」 毎日のように声をかけて …