こどもの姿勢のしつけ講座とは、
子どもが「ピン!」とまっすぐな姿勢をつくり、毎日机に向かう集中力を上げることを目的としています。
「躾(しつけ)」とありますが、叱ったりする厳しいものではなく、
お母さんやお父さんが、
毎日のように「背筋を伸ばすことを注意する」ストレスを無くし、
子どもが成長していく早い段階から正しい知識を得て
勝手に背筋の伸びた姿勢を保ち、
健康で、チャレンジ精神を持った子供
(シャキッとキッズ)に育つ方法をお伝えしています。
コースの主な内容は、
「ピン!とまっすぐな姿勢をつくる3つの生活スタイルアドバイス」です。
3つの生活スタイルアドバイスとは、、、
1.勉強も!運動も!ハイパフォーマンスになる
毎日12分からの「ハイパフォーマンスキッズトレーニング」
2.子供がよい姿勢を理解して、勝手に背筋を伸ばす子供に変わる座り方コーチング
3.大人になっても使える熟眠5つのポイントに従って睡眠環境を整備
⇒ 生活スタイルを整えて、
パフォーマンスキッズトレーニングに継続的にトライし、
座り姿勢トレーニングで5分キープできるところから練習していきましょう。
定着するまで取り組む内容にしてあります(^^)
他にも、
「子どもに自信をつける!背筋を伸ばしたくなる声掛け術」にて
親子でストレスなく、お子さんを褒めてきましょう。
褒めることで、背筋もより伸びていきます!!
さらに詳しくは、個別相談にてご両親へお子さんの様子を伺いながら、個別でお話しております。
個別相談に関しては、メールマガジン(https://yoshie-katano.com/LP1/)からご案内しております。
個別にてご相談をお受けしますので、まずはメールマガジンへご登録ください。個別の相談についてご案内します。
受講生の変化はこちらから
https://yoshie-katano.com/category/custemer/
講座のメニューはこちらから
https://yoshie-katano.com/menu/
「こどもの姿勢のしつけ」講座主宰
片野よしえのプロフィール

1984年岐阜県出身。三姉妹の真ん中として育つ。
神奈川県で、「こどもの姿勢のしつけ」をスタート。
現在は神奈川県からUターンして岐阜県在住。
19歳で3度のぎっくり腰、頭痛、吐くほどの生理痛に悩まされ、頭痛薬を常に持ち歩くような生活を送っていたが、体を骨の位置から改善する方法に出会い、大半の症状から解放される。
自分の体が良くなったメゾットを伝えたいと思い、開業。現在開業6年目。
お客様に寄り添ったカウンセリングが定評となり、80%以上のリピートを誇る院に成長。
店舗名「アイカタ整体」
お母さん世代を施術する中で、
「お子さんのご相談がとても多い。今の時代は、子供でも運動不足やストレスで調子が悪い 」という現状に直面。
お母さんに、お子さんへ伝えられる知識をつけてもらうと、
「背筋が伸びて宿題にかける時間が減った」「集力がついてきた」などの意見をいただく。
その後、こどもの集中力を高めるためのオンラインレッスンに移行。
わが子も毎朝寝起きが良く、まえに風邪を引いたのはいつだろうかと思い出せないほど。さらに、集中力を発揮し、習い事のある部門では全国1位の成績も収めました。
もともと、子育てが得意な分野でもなく、「めんどくさがり」「飽き性」なお母さんの私も続けてできています。
「ずぼら母さん」だからこそ、
◎たった1週間で変化する
◎5分から子供自身でできる
◎生活の中で「ながら」で習慣にできる。
ものを考案しました。
こどもの集中力を伸ばして、こどもの可能性を広げてあげましょう!!
夫とわんぱく男の子2人と4人家族。