ブログ

子どもが20分以上集中できない原因はこれかも

こんにちは、
片野よしえです。

子どもの姿勢がだらけてくる訳

お子さんの宿題を見てるお母さん
お疲れ様です。

「すぐ他のことをはじめる」

「いつの間にかだらっとして、肘をつき始める」

と、子どもの宿題をしている様子の
ご相談を受けます。

無理やり叱って宿題させるのは、
何か違う気がするし…

叱ってばかりも
親も疲れるからできたら避けたいところ…

お子さんが
すぐ他のことしてしまったり、
姿勢がだらけてくるのは、

もしかして、
【背中が痛くなってるから】ではないですか?

背中に違和感があるから、
無意識にふらふらしたり、
姿勢が崩れたりしてしまうのです。

ニンテンドーネック

話が少し変わりますが、

アメリカ人には「肩凝り」
の概念が無かったんです。

なのに、Nintendoのスイッチが
アメリカでも流行りだして、

首肩に痛みを感じる人が。

そこで、
【ニンテンドーネック】
という言葉が生まれたんです。

まさに、ゲームによる首凝り

「肩こり、首懲り」の概念がないから、
ゲームをして、首が痛くなるのが新しく、

新たな痛みとして命名されたのが

ニンテンドーネック。

ネーミングが面白いですが、
首こりの概念がなかった事に驚きです。

子どもは背中がこる感覚がない?

同じように、
子どもにも分からないんです。
背中が凝る感覚が。

なんか背中がモゾモゾ痛くなる。
だから立ち上がりたい
←落ち着きない子

なんか背中が疲れる
だから、違う姿勢にしたい
←肘をつき始める

悪気ないんです。

親としては気になりますよね。
ピッと背筋を伸ばしていてほしい。

姿勢が崩れたら叱ってるお母さん、
実は、声かけするのは
勉強中より前後が大事。

勉強前に、
勉強する環境を整えること。

勉強後に、
首肩を緩める事を声かけする。

大事なのは、そちらなのです。

前後の声掛けを続けていくことで、
小学6年生のママから、

前みたいに叱らなくても、
以前より背筋が伸びた。
宿題の集中力が上がった。

と喜んでお話ししてもらえています。

お子さんの集中力は何分保ててますか?

体の知識を身につけて、姿勢を正しくする方法を知れば、
集中力UPにもつながります。
コツを知るには、コチラをクリック↓