ブログ

こんな睡眠姿勢してませんか?

寝ながらの姿勢で
腕組み、足組み

ん?
なにか考え事ですか??

と聞きたくなる姿勢。

大人の肩こりに悩むお客様から、
いつも腕を組んでしまう。なぜですか?

と質問されることはありますが、

小学5年生のママからご相談で、

足組みして寝るようになりました。
大丈夫ですか?」


お母さん!!
とっても良い気づきです。

そのように子供の変化に気づける、注目している
お母さんは素晴らしいです。

小学5年生のお子さんは、
来年度に、受験です。

これから勉強量が増えるので、
対策をしておきたい
と話されてました。



”こどもの姿勢のしつけ”をお伝えすると、
お子さんが1週間後には足組みをやめた!

という事例もあります。


お子さんが、
寝ながら足組み、腕組みを始めたら、要注意ですよ。

良い姿勢を作るコツは
コチラをクリック↓↓