ブログ 宿題の途中でぼーーーっとしてしまう理由 2022年4月6日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 宿題の途中でぼーーーっとしてしまう理由 お母さんって忙しいですよね(>_<) 子どもが学校から帰ったら学校の宿 …
ブログ ゲームがダメな理由を考えてみた。 2022年3月22日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 ゲームがダメな理由を考えてみた。 \ゲームは良くない。ゲームをやめさせたい。ゲームのせいで成績が悪い。。。。/ これって本 …
ブログ カリカリ怒ることは、良いことナンデス!! 2022年3月11日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 カリカリ怒ることは、良いことナンデス!! 「怒らない術」という本があったら読みたいですか?? 近日発売 。。。 …
ブログ 「床」で勉強する子どもたち・・・ 2022年2月15日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 「床」で勉強する子どもたち・・・ お子さんが「床」で勉強しているというご相談があります。「床」でレゴをしているというご相談もあり …
ブログ 姿勢を注意しても変わらない…って、ストレス!! 2022年2月1日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 姿勢を注意しても変わらない…って、ストレス!! 初めに、講座の卒業生さんから、教えて頂 …
ブログ 私がジムに通う理由 2022年1月12日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 私がジムに通う理由 ジム通いと聞くだけで、 ・ダイエットのため・なんだか時間のある贅沢な時間 もしくは、 ・定 …
ブログ 子どもが学校で「側弯(そくわん)」と言われたら・・・ 2021年12月22日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 先日、大阪のセミナーで外部講師としてお話しさせていただきました(^^) こちらは、キッ …
ブログ 受験合格率も変わる、知っているべきこと。 2021年12月15日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 受験合格率も変わる、知っているべきこと。 これが出来ているか、染みついているかで、 お子さんの【評価】や【周りからの対応 …
ブログ 今日で会社辞めました。 2021年12月1日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 子どもがやりたい仕事を見つけて頑張っている。 親としては嬉しいですよね(^^) それがある日突然。 突然「仕事辞め …
ブログ YouTubeが危険な本当の理由 2021年11月25日 katanoyoshie 子どもの可能性最大化アカデミー こんにちは、片野よしえです。 YouTubeが危険な本当の理由 「子どもが休日にタブレットでYouTubeを2時間見てました!!」 「毎日1時間以上は …