ブログ

子どもを褒められない親が、手に入れてほしいもの

こんにちは、
片野よしえです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC08703-1-2-scaled.jpg

子どもを褒められない親が、手に入れてほしいもの

私の母は、自信のない人でした。

小さいときは多くの大人を知らなかったので
分からなかったですが、
大人になってきたら気づきました。

ちょっと変わってる?!
と思うほど、とにかく自信のない人でした。

でもね、その分
毎日ように子どもの事は

「賢いね~立派だね~すごいね~」
と賢くないのに褒めてくれました。

めっちゃ褒められた記憶はある。

「漢字だけはね…」

と漢字が超絶苦手だった私は
そこは母もさすがに褒めてはくれませんでしたが、

むしろ怒られるよりも
心配されるレベルでした(笑)

とにかくそれ以外は褒めてくれた印象はあります!!

もう私を褒めてくれる母はいないです。
今でも元気にしている父からは
そんなに褒められませんが(笑)

最近、母の真似をして
とにかく私も子どものことを褒めています。

適当に褒めてる?!と
旦那からは思われそうな勢いで!

決して適当ではないですが
そう思われてもいいと思ってます。

「ご飯食べさせなくても良くなったね(^^)」
(小学2年生なので当たり前)

「最近お手伝いするもんね。」
(来年小学生の年長が箸を運んだだけ)

レベルが低すぎて、適当かと思われそうですが

とにかく子どもを褒めていたら

何か私の方がマインドセットされてきて
「うちの子最高」って思っています。

先に口に出すって大事ですね。

あと1つこれを進めていくのに大事なのは、
「親の余裕」

↑これがないと人を褒めるということが
全くできなくなる。

褒めるのは余裕があるからできることですよね。
余裕がないと足りないものにしか目がいかないので。

親の余裕を高めるには、

栄養ドリンク?頭痛薬?すっぽん?
アサリのみそ汁?(笑)

この辺りもいいかもしれないですが、

親の体調を整えること。

ただそれだけです。

親のダル重、疲れ、偏頭痛は
子育てに悪影響します!!

親のダル重、疲れ、偏頭痛は
『褒める』余裕も無くなります。

お母さんの
睡眠・栄養・姿勢を整えて

お母さんのパフォーマンスアップをしましょう(^^)

そうすると
どんどん子どもを
褒められるようになってきますよ。

体の知識を身につけて、姿勢を正しくする方法を知れば、
集中力UPにもつながります。
コツを知るには、コチラをクリック↓